top of page
  • 執筆者の写真kobayashi junko

重陽の節句

日本を楽しむ年中行事には色々あります。

お正月、節分、雛祭、端午の節句、七夕

中でも中々日常的になじみがないのが

重陽の節句ではないでしょうか?


その昔、菊は仙人の住む所に咲き、

長生きの効能があるとされています。

邪気を払い長寿を願って菊の花を飾ったり、

菊の花弁を酒杯に浮かべて飲みました。


又は前夜、

菊に綿をおいて露を染ませ、

身体を拭うなどの習慣があったようです。


日本人の季節を愛でる美意識を

大事にしていきたいと思います。



【 茶道の美・知・学 】

美しい和の心を持って自分を知る

重陽の節句お茶会のご案内


9月9日 

11:00~


詳細は問い合わせ下さい

#茶道の美知学 #茶道リトリート

#茶道教室 #重陽の節句


閲覧数:76回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「禁色(きんじき)」とは

おはようございます! 小林淳子です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー あなたの心を紐解く事で あなたの望む、夢や目的を見極め あなた独自の能力を発揮して 「あるべき姿に輝かせ」 上質で、心豊かな人生を手にする 「和の引き寄せ」メソッド ーーーーーーーーーーーーーーーーー...

Comments


bottom of page